今日のアメリカ映画(双葉十三郎) / 矢口書店 / 古本、中古本、古。今日のアメリカ映画(双葉十三郎) / 矢口書店 / 古本、中古本、古。金陵十三釵 - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ | Filmarks映画。*フォロー割引あります。
映画評論家、翻訳家の双葉十三郎御大が1952年に執筆した、1951~52年に公開されたアメリカ映画の批評をしている本です。
画像でもある通りアマゾンでは送料込みで8300円ほど。
1章で当時のアメリカ映画の傾向をざくっと紹介してますが、SF映画を語ってるところが面白い。
」と、ストーリーよりビジュアル重視になった当時の傾向を皮肉ってます。
個人的に好きだったのは上記の部分だけど、本書のメインは当時注目されていた8人の名優(ジョン・ウェイン、グレゴリー・ペック、カーク・ダグラス、ダニー・ケイ、ジーン・ケリー、ベティ・ハットン、パトリシア・ニール、エヴァ・ガードナー)&3人の監督(ダリル・F・ザナック、デヴィッド・O・セルズニック、サミュエル・ゴールドウィン)に対する批評です。
#双葉十三郎#今日のアメリカ映画#1950年代#古書
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>人文 |
---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり","目につく傷や汚れがある |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 愛知県 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|
。
hqdefault.jpg。
プロフィールをご覧ください。
瀬織津姫と饒速日命カード。
中国夏王朝考古学研究 飯島武次著。
経年劣化が激しいですが、希少な初版本になります。
【新品】学研まんが NEW日本の歴史 別巻2冊付き 全14巻。
中学 自由自在 理科 社会。
自分よりも価値がわかる方に買っていただきたく、出品させていただきました。
印刷という革命 ルネサンスの本と日常生活。
岩波 哲学・思想事典。
当時は元祖「遊星からの物体X」や「地球の静止する日」が発表された次期であり、「アフリカの人喰い土人のかわりに、得体の知れない他星人(?)をもってくればいいのだから話は簡単である。
戦没者遺骨収集と戦後日本。
京都の歴史 全10巻 學藝書林発行。
※でもこういう土壌から「エイリアン」とか「プレデター」が生まれたのかと考えると無視できない歴史だよなぁ。
精解 神の詩 聖典バガヴァッド・ギーター 1。
『武功夜話/前野家文書』全四巻+補巻(揃) 吉田蒼生雄 全訳 新人物往来社。
本人のバックグラウンドから作品まで本当に懇切丁寧な解説で、1回や2回作品を見ただけではわからないようなところにまで言及してます。
新宗教時代 ③